付知川東股本谷の釣行記|2017年4月22日
この週始めに降った大雨でしばらく大増水でしたが、週末になって丁度良い具合のやや増水レベルになりました。付知町では桜が満開で陽気も良いです。絶...
この週始めに降った大雨でしばらく大増水でしたが、週末になって丁度良い具合のやや増水レベルになりました。付知町では桜が満開で陽気も良いです。絶...
2017年の恵那漁協の渓流釣り解禁日になりました。2日ほど前から気温が上がり付知川上流部でも残雪はほとんど無い状態なので、早期としては良いコ...
今シーズン最後の釣行に出かけました。同行者は糠谷さんと神野さんです。これまでのところ東海地方は台風の被害も無く、川の水量も平水です。秋口は急...
陽気が良くなり春らしい時期になりました。渓流釣り最盛期の到来です。ただし、花粉症の筆者にとっては過酷な時期でもあります。(涙)この時期の釣行...
段々と陽気もよくなってきたので付知川へ釣りに出かけました。前日から曇りの天気で太陽が顔を出さないのですが冷え込みはありません。渓流釣り日和と...
3月1日は恵那漁協の渓流釣り解禁日です。ここ何年も渓流釣り解禁日の釣行は欠かしたことが無く、旧サイトの過去記事を遡ってみたところ2005年か...
今シーズン最後の渓流釣りに出かけました。前夜は少雨で早朝は曇り、気温は21度で過ごしやすく、川の水量は平水と釣りには最適なコンディションです...
2015年の渓流釣り解禁日はホームグラウンドの付知川の東股谷に出かけました。同行者は昨年と同じく林敦君です。昨年の解禁日は温暖で釣行にも恵ま...