春を通り越して真夏日の付知川でイワナ4匹とアマゴ1匹

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

週の初めには大雨で肌寒かったのですが、週末の日中は28度を超える暑さになり体の体温調整機能がおかしくなりそうな気候になりました。
渓流魚の活性が高くなる時期が到来したので付知川に出漁しました。川の水量は落ち着いており、平水よりやや多めというところです。

午前6時の入渓時点の気温は15度と肌寒く、餌のキンパク(カワゲラ)を瀬や淵に投入しても全く反応はありませんでした。
川原は足跡だらけであり、連日の釣り人のプレッシャーが高いことをうかがわせます。

魚がスレているのか、水温がまだ低いのかわかりませんが、釣り始めから2時間近くはアタリすら出ない状況が続き、ボウズになる可能性もあると感じました。

しかし、やや水深のある瀬の底で目印がガツンと沈んで最初の1匹が掛かりました。

20180422r1
この瀬の底でガツンと来ました

20180422f1
21cmのイワナ

ただ、そこからまたアタリが遠くなります。
気温は上昇し汗ばむくらいに暑くなったのですが、瀬を走る魚影は確認できず魚は深場に居着いている印象です。そこで瀬を流すのは手短にして、深場で粘るようにしました。

そしてようやく小型のイワナがポツポツと釣れるようになりました。

20180422r2
水深のあるポイントの川底を攻める

20180422f2
18cmのイワナ

水深のあるトロ場でも淵尻でのアマゴの反応は出ないため、川底に餌を沈めるようにしました。

20180422r3
最深部に沈めます

20180422f3
18cmのアマゴ

ここで本日始めてのアマゴが釣れました。
アマゴが瀬で活発に餌を追うようになると楽しいのですが、この日のこの時間帯では深場から出てくれない様子です。

散発的に小型の魚がポツポツと出る程度で、なかなか会心の釣りはできませんでしたが、5匹を釣ったところで納竿としました。

 

・釣行した渓流

付知川東股本谷

(岐阜県中津川市付知町)

・釣行した日付 2018年4月22日(日)

・釣行時間 午前6時~午前9時30分

・気温 15度~25度

・釣果
アマゴ 1尾(最長18cm)
イワナ 4尾(最長21cm)

・餌 キンパク(カワゲラ)

・仕掛け

竿 5.4m

道糸 0.6号

ハリス 0.4号

オモリ  2B

針 7号(スレ)



ネットから魚券が購入できるサービスです。
遠征時に現地で魚券販売所を探してウロウロしたくないですよね
つりチケ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下は、当サイト管理人(遠山桂)が運営するWebサービスへのリンクです。

コンサルティング 講演・セミナー

これらのバナーをクリックすると、当サイト管理人の運営する別サイトに移行します。

クーリングオフと中途解約の支援継続サービスの契約書

IT事業の契約書遠山行政書士のメルマガ

遠山桂ブログ

スポンサーリンク