4月初旬の付知川でアマゴ1尾の貧果
寒波による積雪回数が多かった今冬でしたが、徐々に春らしい陽気になってきました。
付知川上流部の川原も雪は消えてなくなっていました。
それでも早朝の気温は1度で3月解禁日と同じ気温でした。
同行した林敦君と震えながら入渓しました。
1ケ月前の3月解禁日と同じく魚の反応は激渋でした。
残雪が亡くなっていて遡行は楽になりましたが、水量は多めで川を渡るのは苦労しました。
とにかくアタリが出なくて厳しかったです。
瀬での反応はなく、淵や堰堤下でも反応はありません。
深みのある場所で辛うじてアマゴが1尾だけ釣れてくれました。
(林君も1尾だけでした)。
外道でカジカも1尾、顔を見せてくれました。
2回続けて不調となりましたが仕方ありません。
次回に期待です。
・釣行した渓流
付知川東股本谷(岐阜県中津川市付知町)
・釣行した日付 2025年4月5日(土)
・釣行時間 午前7時~午前10時30分
・気温 1度~11度
・釣果 アマゴ1尾
・餌 キンパク
・仕掛け
竿 5.8m
道糸 0.6号
ハリス 0.4号
オモリ 2B
針 7号(スレ)
ネットから魚券が購入できるサービスです。
遠征時に現地で魚券販売所を探してウロウロしたくないですよね
スポンサーリンク
以下は、当サイト管理人(遠山桂)が運営するWebサービスへのリンクです。
これらのバナーをクリックすると、当サイト管理人の運営する別サイトに移行します。
スポンサーリンク